ゲーム業界者用の記事まとめ プランナーやライターは必見!
- 2019.07.20
- コラム/その他

0
ゲーム会社で働くことで身に着けたノウハウを書いた記事が多くなったので、まとめました。
あなたの参考になってもらえれば嬉しいです。
記事を追加で書いた際は、こちらのまとめも更新していきます。
プランナー/シナリオディレクター用記事
■ソーシャルゲームのプロットの作り方!これで売り上げ激減を回避!
■煮詰まったらコレ!ゲームのキャラクタークエストの書き方ポイント
■仕事ができない部下を任されたときの対処法!あなたの評価が上げれます
ライター用記事
■シナリオライター必見!プロが教えるフレーバーテキストの書き方(下準備編)
■プロが教えるフレーバーテキストの書き方!守るべき6つのルール
■プロが教えるシナリオの種類と書き分け方!ライターなら必見です!
■基礎からわかる!プロが教えるシナリオの書き方フォーマット(映像編)
■基礎からわかる!シナリオの書き方フォーマット(ボイスドラマ編)
■ストーリーを作るポイントはたった2つだけ!簡単創作術(基礎編)
■超簡単!ゲームキャラクターの紹介文フレーバーの書き方の6つのポイント
■注意点はここ!ゲームキャラクター台本の作り方のコツを教えます!
news■ゲームストーリーの作り方 1番最初に考えるべき2つのポイント
その他の記事
■ゲームシナリオライターになる方法 未経験でもなれる方法教えます
■絶対に見直した方がいい!ゲーム会社によくあるマルチタスクの危険性
■ゲーム会社の転職方法は意外と簡単!悩むくらいなら行動してみよう
0
-
前の記事
キャラクタークエストのプロット作成方法!注意点はここだ! 2019.07.19
-
次の記事
過度なタスクを押し付けられたときの断る方法 2019.07.21