タイムカプセル

NO IMAGE

〈前の10枚シナリオへ〉  〈次の10枚シナリオへ〉

〈声劇用の台本一覧へ〉

■概要
人数:3人
時間:5分

■ジャンル
ボイスドラマ、現代、コメディ

■キャスト
直樹(なおき)
雅史(まさし)
さくら

■台本

ザクザクと土を掘る音。

スコップがカツンと缶に当たる音。

直樹「お! あった、あった!」

雅史「おお! ホントだ」

さくら「うわー。懐かしいね」

直樹「さっそく開けてみようぜ」

ガサガサと缶の中を開ける音。

雅史「えーっと、これが直樹ので、こっちがさくらのか」

直樹「お、サンキュー」

さくら「なんか、ドキドキするー」

雅史「なんて書いたのか、覚えてないのか?」

さくら「あはは。10年前だよ? それに覚えてたら、タイムカプセルにならなくない?」

雅史「それもそうだな」

直樹「さてと。10年前の俺はなんて書いたのかなっと」

さくら「どうせ、バカなことしか書いてないんじゃないの?」

直樹「そんなわけねーだろ。きっと、なんか、すげーこと書いてるって」

雅史「語彙力……」

さくら「ホント、あんたは10年前から変わってないわ」

直樹「見てろって。きっと、お前らより格好いいこと書いてあるはずだぞ」

さくら「へー。じゃあ、さっそく、開けて見て見なさいよ」

直樹「ふふん」

ガサガサと手紙を開ける直樹。

直樹「えーっと、なになに? 『10ねんごのオレへ。きっと、いまは、テストで100てんをとって、うんどうもすごいことになってるよね?』」

雅史「……語彙力」

さくら「すごいことってなによ(笑って)」

直樹「うっせー。こっからだよ、こっから。えーっと『いまはもう、けっこんして、こどもも3人いるころかな?』」

雅史「……ぷっ!」

さくら「あはははははははは!」

直樹「……」

雅史「17歳で、子供3人ってすげーな!」

さくら「結婚どころか、彼女もいないのにね」

直樹「うっせー! まだだ! まだ、最後に凄いこと書いてあるはずだ。……えっと『ぞうりだいじんになった?』だって」

さくら「草履大臣? なに? 懐で温める的な感じ?」

雅史「……あ、わかった! 総理大臣じゃね?」

さくら「あー。なるほど。……確かに、凄いこと書いてたわね」

直樹「……総理大臣ってなんだ?」

雅史「おっと、びっくりだな」

さくら「まさか、10年前よりバカになってるなんてね」

直樹「ち、ちくしょう! 言いたいこと言いやがって……」

場面転換。

放課後の教室。

直樹が机向かって、何かを書いている。

ガラガラと教室のドアが開く。

さくら「あ、いた。直樹、一緒に帰らない? ……って、何書いてるの?」

直樹「……タイムカプセルの返事だよ」

さくら「笑ったことは謝ったじゃない。ごめんってさ。……ん? 返事?」

直樹「ああ。10年前の俺に、もう少し、ちゃんとしたこと書けって忠告してやるんだ」

さくら「……そ、そう。届くといいね……」

直樹が真剣に手紙を書いている。

終わり。

〈前の10枚シナリオへ〉  〈次の10枚シナリオへ〉